本イベントは、教育・ファミリーに関連したスポンサー方々のご支援により実現しました。地域社会への貢献、革新的な技術、製品やサービスを通じて、私たちのコミュニティや社会に多大な貢献をされています。
タイ国政府観光庁
タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をはじめ、観光施設、宿泊施設、グルメ、イベント、買い物施設、ベント、エンタメ、スポーツなど様々な最新情報を発信しています。
イベントでは観光パンフレットの配布など現地情報を提供して下さいます。

TCK WORKSHOP
世界68ケ国2400名以上の学習相談と指導の実績。受験対策からSAT/IBなど専門性の高い科目を日英両言語で指導、帰国受験だけでなく、長期滞在、永住やボーディングなど海外現地校やインターのサポートも強いです。帰国受験、編入受験、高校生AP、IB、A-levels、SAT、英検、TOEFL、IELTS…世界中どこでも何年生でもサポートができます。
イベントでは日本語・英語バイリンガルかつ帰国子女でもある経験豊富な特別講師、プレミアム講師、トッププロ講師が担当。それぞれ学校の特徴やカリキュラム、試験について、大学進学先など手厚く通訳を担当します。

OPITO コーヒー

タイ北部チェンライの少数民族「アカ族」が丹精込めて育てた豆と最高の一杯を追求した日本人の繊細なこだわりが感じられる、特別なドリップコーヒーをイベントにて先着100名様にプレゼント!

Ayasan Service
チャリティ スポンサー

Ayasan Service はタイ・バンコクにてメイド・ベビーシッター・介護・ドライバー人材に特化したオンライン・プラットフォームとして始まり、現在タイだけで30,000以上のマッチング実績、登録人材は40,000 人以上(業界最大の登録者数)、100社以上の法人(一般法人・国際機関・各国大使館)のお客様にご利用して頂いております。
弊社で人材の身元照会・トレーニングを実施しており現在インドネシア・ベトナム・ラオスでも展開。
このイベントでは国籍を持たず厳しい境遇に立たされている子供たちを受け入れ支援している虹の学校へ10,000THB寄付をして下さいました。寄付頂きましたお金で虹の学校の子供だちが作った品物をイベント来場様へプレゼントさせて頂きます。
虹の学校について
虹の学校は2008年、当時就学機会のなかった山岳民族の孤児や貧困家庭の子供達のためにミャンマーとの国境に程近いカンチャナブリ県サンクラブリー郡のフアイマライ村にて創立されました。創立当初とは教育制度や社会状況も随分変化してきましたが、依然として国籍を持たず厳しい境遇に立たされている子供たちがいるのが現実です。虹の学校はそんな厳しい境遇にある山岳民族の子供たちを受け入れ、オルタナティブ教育を実施する学習センターとして、生活および教育支援をおこなっています。「虹色の架け橋で美しい地球を未来につなぐ」ことをビジョンとして掲げ、日々の生活と教育を通して次代に思いを馳せ今を生きることができる人材育成を目指します。



Mantis

マンティス・マーシャルアートではお子様の学校が長期休み期間中に様々なキッズアクティビティを開催しております。テレビやタブレットなどの電子機器から離れ自然に触れながらチームビルティングやコミュニケーションスキルを学ぶことをミッションにしております。
今回のイベントではマンティスさんよりとっても可愛いオリジナルTシャツとキャップを8セットご用意頂きました!スタンプラリーに参加してマンティスさんのプレゼントが当たる!

Grow Learning Gardens
GROWの使命は、人々、特に都会で生まれ育った子どもたちを自然とつなぐことです。私たちは、フォレストスクールの理念に基づき、多様な教育体験を提供しています。共に成長しましょう!Grow Learning Gardens では様々なインターナショナルスクールと提携しており、アフタースクールプログラムや保護者の方々にガーデニングを教えたりサマーキャンプや様々なお休み期間にキャンプを提供しております。

Grow Learning Gardens より可愛い帽子を5つご提供頂きました!スタンプラリーに参加して帽子が当たる!


KIS インターナショナルスクール
レインウッドパーク保護者代表

KIS インターナショナルスクール・レインウッドパーク保護者代表で勝井様ご夫婦が10,000 THBを虹の学校へ寄付して下さいました。SGB International と共同でタブレットを寄付させて頂く予定です。


School Guide Bangkok

タイ・バンコクを拠点とするインターナショナルスクールコンサル会社。教育移住、母子留学、サマーキャンプ、教育&保護者ビザなど幅広くタイのインターナショナルスクールについてのお問い合わせに対応しております。
今回のイベント主催でもあるSchool Guide Bangkok とKIS インターナショナルスクール・レインウッドパーク保護者代表代表と共同でタブレットを虹の学校へ寄付させて頂く予定です。
Haru Learning School

バンコクで開講12年目になるタイ語、英語の語学学校です。タイ人講師は、全員日本語が流暢ですのですし、日本人スタッフがしっかりサポートしますので、安心してご受講いただけます。イベントではフォトブースの一部料金をスポンサーして下さいました。